西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2009年05月

2009年は九紫火気の年で、 ・学習 ・教育 ・知恵 がポイントとなる年。 そのための手段として、 ・模倣 ・参考 ・真似 が幸運の鍵。 良いものは見習う。 素敵なものは取り入れる。 それが大切な1年です。 自分の質を高めたいと思ったら、 自

先日、近くの公園で、 快晴の中、開催された野外コンサートに、 手作りお弁当を持って行ってきました。 前の日から準備をして、 張り切って作ったこの日のメインディッシュは、 『梅干し入りまぜご飯』 暖かい日になると予報で分かっていたので、 防腐用にと
『『お米』で運勢up ↑』の画像

5月は、古傷が開きやすい運勢。 心の古傷。 体の古傷。 魂の古傷。 持病や苦い思い出、 悪い癖などが顔を出し、 自分や他人を戸惑わせる1ヶ月です。 一方… 同時に古傷から解放される、 チャンスに恵まれる月でもあります。 過去に積み重ねてきたもの

本日先ほど、吉方位の南東にて、 無事、コンパクトデジタルカメラを、 購入することができました。 これからは、ブログで紹介する画像も、 少しはクオリティーが上がるかな? (今までは全て携帯電話で撮っていたので。) 雷が鳴って完全に土用も明けたことだし
『吉方位ショッピング』の画像

5月は、事始めの吉日、 甲子の日があります。 ◆甲子の日とは? ・5月19日 ・火曜日 ・日盤四緑木気 この日にスタートさせた物事は、 良い流れを持って進むと言われ、 縁起の良い開運日の代表格とされます。 さて、自分は、何を始めようか? 毎回、候

明日は運気強まる特別な1日。 二黒土気の月の二黒土気の日です。 吉方位は大吉方位に昇格! ただし、凶方位は大凶方位へ降格。 長距離の移動や、大切なお買い物は、 少し方位を意識して運勢up↑ それぞれの吉方位は、 こちらでcheck! 平成21年度 本命星

5月は二黒土気の月で、 甘いものやお茶菓子、3時のおやつが、 運を上げてくれる運勢です。 ラッキーフードというよりは、 ラッキースイーツな感じ。 そんな運勢であることも踏まえて、 5月16日にはこんな講座もやります。 素敵なレストランカフェとのコ
『スイーツのススメ』の画像

5月の開運レシピを更新しました! ◆開運レシピ〜かんたんタコ飯〜 今回のレシピは看板に偽りなく、 本当に簡単で、美味しいです。 ●炒めて… ●混ぜて… ●盛り付けるだけ 土用明けの運の栄養補給に! 美味しくエネルギーを補って運勢u
『かんたんタコ飯』の画像

今日から5月がスタート! 今月のテーマは… 1.4月の後始末 2.消耗した運の回復 3.次の波へ向けた準備 これは裏を返せば… ●その1. 先月のやり残しが片付かない内に、 次の新しい仕事に手を付けようとしない! ●その2. 4月の疲れを引

明けましておめでとうございます。 長く感じた土用も、暦の上では昨日で終了! 今日からは、新しい季節と、 新しい運の流れが始まります。 色々と考えること、やるべきことがあって、 みんな忙しい毎日でしょうが、 まずはホッと一息ついて、 土用中に消耗した運気

↑このページのトップヘ