西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2009年05月

毎月第3木曜日恒例、 『自分の運は自分で決める!』 をテーマにお届けする、 自分で自分の運が鑑定できるようになる講座、 ナットク!運気解析ロジック☆ 〜自分占い師養成講座〜 講座運営のパートナーとして、 特命機動株式会社さんに、 ご協力をお願いしての再出発以

『インテリア&エクステリア』 でした。 僕が家相学を語る時、 最近、しばしば使う例え話が、 『汚く散らかった良家相の住居より、 きれいに整理された凶家相の家で暮らす方が、 現世での運は遥かに良くなる』 というもの。 家相学を学べば学ぶほど、 ハー

もう、季節は夏ですね。 自宅の周辺を小走りにお散歩していると、 瑞々しい麦の矢があちこちで、 地面に突き刺さっている風景を見つけられます。 そして今日は甲子の日。 事始めに最適な吉日。 このチャンスをどう活かすか? 気付いた今から行動を開始するのでも、 もち
『まだ間に合う!』の画像

今日は待ちに待った甲子の日! ◆5月19日は甲子! その利用方法は人それぞれ。 ・決める日 ・始める日 ・考える日 ・伝える日 ・浄化の日 etc... 特に意識しないでいると、 目の前の慌しい現実や複雑な人間関係に飲まれ、 何気なく『ぶわっ』という

昨日、群馬県前橋市のカフェレストラン、 風の穂 麦の香さんにて、 無事、『恋するスイーツ〜センスを磨いて恋愛運up↑〜』を、 開催することができました! 何しろ、やること成すこと初めての試みばかり。 お店スタッフさん×(有)西企画スタッフで、 何度もMTGとメール
『恋愛力の栄養補給に!』の画像

全てが自分の思い通りに、 計画的に進まないことは、 不運ではなく人生の前提。 運が良い人は全く邪魔が入らず、 楽をして生きている、 なんて思ったら大間違い。 運の良し悪しに関係なく、 みながそれぞれの分度に従って、 相応の喜怒哀楽を味わうように、 運

たくさんのお誕生日のお祝いメッセージ、 ありがとうございました。 ブログを通して、これだけ多くの方に、 お祝いをしてもらってしまったら、 ますます更新のモチベーションもうなぎ上りです。 頂いたメッセージの中で、 お誕生日プレゼントとして、 こんなウェブサイトを

今月の『甘くて美味しいもの』は幸運の鍵☆ ◆スイーツのススメ そんな運勢もあって、明日、 スイーツで恋愛運を高める講座をやります。 ●恋するスイーツ〜センスを磨いて恋愛運up↑ 日程:5月16日(土) 時間:15時〜17時 場所:風の穂 麦の香 (

33年前の午後5時22分。 ちょうどその年のその月の、 その日のその時、 僕は生まれました。 本命星:六白金星 月命星:二黒土星 日命星:六白金星 時命星:七赤金星 という星を持つ自分は、 家業を継ぐ跡取り息子として、 それなりに計画をした上での出産だったようで

先日の母の日に、 ベタではありますが、 カーネーションを贈りました。 今が良い季節ということもあり、 最近、お花をプレゼントするのがマイブーム。 お花屋さんの前を通る度に、 あの鮮やかさや可憐さ、 淡い彩りの優しさなどに、 心を奪われてしまいます。
『鉢植えの花』の画像

↑このページのトップヘ