西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.先行予約限定セット2024受付中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2009年01月

@群馬県富岡市『生涯学習センター』 13時30分開場。 14時00分開演。 古いけれど、味わいのある、 広くて本格的な施設です。 ただいま、マイクのテスト中。 師匠、かなり張り切っています。 およそ1時間後、スタートです。
『本日、新春開運講座!』の画像

いよいよ、スタートしました。 2008年度、最後の土用。 ●風邪ひいてませんか? ●喧嘩してませんか? ●大げさなことしてませんか? ●パソコンデータのバックアップは? ●ルール守ってる? 今回の土用は、厳しそうですよ。 慎重に、着実に、無難に過ご

今週末の17日(土)から、土用が始まります。 土用とは運が不安定になる期間。 慎重に考え、ゆっくり動いて吉。 ◆17日から土用スタート! その翌日である18日の日曜日には、 西企画の『新春開運講座』が開催されます。 2009年の運をご紹介する無料講座

2009年を前にして、 今、2008年が終わるこの時期、 誰もが色々なことを想い始め、 焦り、戸惑い、迷っているように感じます。 やるべきことはいっぱい目に付くし、 やらざるを得ない状況も分かっているし、 やりたいことは山積みだし… 未来へ向かう運の

今月は、季節の変わり目であり、 運の流れも不安定となる、 『土用(どよう)』と呼ばれる季節アリ!! 決して安心できる安定期間ではないその土用は、 1月17日から始まって、2月3日の節分まで続きます。 土用の注意事項、色々あり、 過去のエントリーにも、 あ

朝日は開運・発展・成長のエネルギーの象徴。 中でも、元旦の太陽の光は、 昔から、いかにも縁起の良い、 開運パワーの代表とされてきました。 確かに… 世間一般的な常識と同様、 運勢学においても、もちろん初日の出は、 重要な開運ポイントと考えられます。
『2009年の初日の出』の画像

今日から、新しい運勢の、 新しい1ヵ月が始まります! 2008年度最後の1ヶ月。 これで今年という一白水気の年の、 『1つ選ぶと運は始まる』 という運勢に一区切りが付きます。 悔いのないように過ごしたい所ですが、 無理はしたくない時期でもあります。 なぜ

(有)西企画の恒例行事、 『その年の幸運の鍵』をご紹介する新春開運講座を、 おかげさまで例年通り、開催することが決まりました! 未来創りの年である2009年度を迎える前に、 お話したいこと、いっぱいです。 より多くの方に来て頂けるように、 いつもより会

僕が観た初日の出です。 雲一つない快晴の空の中、 光り輝く太陽から、 バッチリとパワーをもらいました。 運勢学上の『新年』は、立春の日を始まりとしますが、 それでもやっぱり『元日』は、 新しい空気に身が引き締まりますよね。 まだ2008年度中では
『あけましておめでとうございます』の画像

↑このページのトップヘ